尾張旭市の内科・消化器科ならあさひの森内科消化器クリニック

長久手、日進、名古屋市からもアクセス良好です

木造で植物がいっぱい、
旭(あさひ)が
差し込むような憩いの森
そんなクリニックを
目指しています

Sunrise Wood

長久手、日進、名古屋市からも
アクセス良好です

News 新着情報

  • 2025.03.29

    4月の休診日のお知らせ🌸
    4月の休診日は木曜日、日曜日になります!
    土曜日は午前のみの診療になりますのでお気を付けください😌
    また29日は祝日のためお休みです。
    よろしくお願いいたします🌳✨

  • 2025.03.19
    国家試験合格後の免許申請のための診断書の作成が可能です。
  • 2025.03.18

    <医療DX推進体制整備加算>
    医療 DX 推進の体制に関する取組事項
    当院では、オンライン資格確認などにより取得した診療情報・薬剤情報を実際に診療に活用可能な体制を整備し、電子処方箋及び電子カルテ共有サービスの活用など医療DXを推進することで質の高い医療の提供を行う診療体制構築に努めています。

    <機能強化加算・地域包括診療加算2>
    当院はかかりつけ医として必要に応じて次のような取り組みを行っています。
    ・健康診断の結果に関する相談等、健康管理に関するご相談に応じます。
    ・必要に応じ、専門の医師・医療機関をご紹介します。
    ・介護・保険・福祉サービスの利用に関するご相談に応じます。
    ・夜間・休日等の緊急時の対応方法について情報提供を行っています。
    ・受診している他の医療機関や処方されているお薬を伺い、必要なお薬の管理を行います。
    ・当院に通院し地域包括診療加算2を算定する患者について、介護及び相談支援専門員からの相談に適切に対応します。
    ・当院では患者さんの状態に応じ、28日以上の長期の投薬を行うこと又はリフィル処方箋を交付することが可能です。

  • 2024.10.01

    <医療情報取得加算>
    当院はマイナンバーカードによるオンライン資格確認をおこなっています。
    当院はより質の高い診療を行うため、オンライン資格確認による情報(受診歴、薬剤情報、特定健診情報、その他必要な診療情報)を取得して活用しています。初診時にはマイナンバーカードをご持参ください。

  • 2024.04.19

    帯状疱疹ワクチン⇒ご予約はこちら
    当院は1回20,000円(補助券使用で10,000円)で接種可能です。

診療案内 MEDICAL

あさひの森内科消化器
クリニックの特徴
FEATURE

01 feature

通いやすい環境作り

01 feature

通いやすい環境作り

キレイで開放的な院内

分かりやすく丁寧な説明

専門性の高い診療

02 feature

豊富な設備による
的確な検査・診断・治療

症状に合わせて的確な検査・診断・治療を行うことができるように、
胃カメラや大腸カメラ、CTなど豊富な医療機器を導入しております。

胃カメラ

大腸カメラ

CT

超音波診断装置

03 feature

あさひの森整形外科リハビリ
クリニックとの連携

当院は敷地内に隣接しているあさひの森整形外科リハビリクリニックと連携を行っており、
患者様の状態に合わせてより幅広い医療のご提供が可能です。

内科 リハビリテーション

ご挨拶 GREETING

院長 福田 頌子

患者様目線の治療を
心がけています

あさひの森内科消化器クリニックのホームページをご覧いただき有難うございます。
私は開業地から目と鼻の先にある愛知医科大学で学び、卒後も愛知医科大学病院と旭ろうさい病院とこの地域の病院で勤務をいたしました。
当院では、消化器疾患や生活習慣病などの内科疾患まで幅広く診療いたします。
胃カメラや大腸カメラ、CTなど多くの医療機器を揃え当院で完結した検査、診断、治療、そして必要時は連携病院への紹介をいたします。
また検診ドック、腸内細菌外来やダイエット外来なども行い病気を治療するだけでなく未然に防ぐ予防医学にも力を注いでいきたいと思います。
今回は同日に隣接して私の兄が「あさひの森整形外科リハビリクリニック」を開院いたします。
地域の皆様により安心して通院して頂けるよう連携をとってまいります。
木造で植物がいっぱいで、旭(あさひ)が差し込むような憩いの森、「あさひの森」にどうぞ皆様お越しください。お待ちしております。 Welcome

一緒に働いてくれる
スタッフを募集しています。

BLOG ブログ

2025.3.25

🌸花粉症がつらすぎる今年。頭痛、だるさ、そして…ゾレア注射デビュ…more

2025.3.21

サポウイルスって知ってますか? 〜消化器病専門医なのに、初めましてのウイルス!?…more

2025.3.19

ゾレア注射…more